-
圓證寺(えんしょうじ)
圓證寺は、筒井順慶(つついじゅんけい)の父である順昭(じゅんしょう)公の菩提寺として知られています。
室町時代に建立された本堂は重要文化財に指定されています。御本尊の木造釈迦如来坐像は鎌倉時代の作で、県指定文化財です。
本堂の傍には、筒井順昭公の供養塔である重要文化財の石造五輪塔があり、御命日の刻銘が残っています。 また、ヒマラヤの峰々に見立てた石庭「雪山の庭」があり、仏法聴聞の場として心が洗われます。
[ 重要文化財 ]
・圓證寺本堂
・木造釈迦如来坐像
・筒井順昭公石造五輪塔
オススメの周辺スポット
基本情報
住所 | 奈良県生駒市上町4713 |
---|---|
TEL | 0743-79-3585 |
アクセス | 近鉄奈良線「学園前駅」から奈良交通バス「真弓4丁目」下車、徒歩7分。 |
備考 | 入山・拝観は必ず電話にてご予約ください。 |