-
-
高山城址(たかやまじょうせき)
標高218m、比高差約40mの山城。規模約110×100m。
郭(くるわ)・土塁(るい)・土橋などが確認され、山上に二股になった60m×70mの平場が主郭(しゅかく)として残る。鷹山氏の居城と伝えられる。
オススメの周辺スポット
基本情報
住所 | 奈良県生駒市高山町 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線「富雄駅」から奈良交通バス「西庄田」下車。 |
高山城址(たかやまじょうせき)
標高218m、比高差約40mの山城。規模約110×100m。
郭(くるわ)・土塁(るい)・土橋などが確認され、山上に二股になった60m×70mの平場が主郭(しゅかく)として残る。鷹山氏の居城と伝えられる。
住所 | 奈良県生駒市高山町 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線「富雄駅」から奈良交通バス「西庄田」下車。 |